住まいに関する相談が無料でできると話題のLIFULL HOME’S住まいの窓口。
そんな方にとって、プロが無料で相談に乗ってくれるというサービスは魅力的です。
しかし一方で、
と思うのが普通です。
私もかつては国の政策や制度を専門に取り扱うプロのはしくれでした。
そんな元プロの目から、LIFULL HOME’S住まいの窓口についての口コミや評判もまじえながら、
といった部分について見ていきます。
LIFULL HOME’S住まいの窓口とは?
早速ですが、LIFULL HOME’S住まいの窓口についての特徴を見ていきます。
LIFULL HOME’S住まいの窓口では、相談に訪れる皆様ではなく、相談の結果ハウスメーカーや工務店、不動産会社への紹介まで至った際に、紹介された会社側から紹介料が支払われることによって運営がなされているようです。
そのため、単に無料で利用できることに加えてこのようなメリットがあります。
LIFULL HOME’S住まいの窓口側としても、自分たちが紹介した業者が合わずクレーム等になった際、評判を落としてしまうのは自分たちです。
そうなると自然に顧客に寄り添った内容で提案やアドバイスをする、手厚いサービスを行うことが当たり前となります。
元々、LIFULL HOME’S自体が日本最大級の住宅情報サイトですから、いたずらに評判を落とすのは避けたいというわけです。
結果、相談をする側としてはメリットしかなく、気軽にどんどん相談していきたいところです。
LIFULL HOME’S住まいの窓口の口コミ
それでは実際に利用された方の口コミを見ていきます。
https://counter.homes.co.jp/article/
LIFULL HOME’S住まいの窓口はこんな人におすすめ
ここまでLIFULL HOME’S住まいの窓口は怪しい? というテーマで、口コミもまじえながら実際のところを見てきました。
無料で手厚いサポートがもらえることにも納得の行く理由があり、LIFULL HOME’S住まいの窓口は信頼できるサービスと言えるでしょう。
現在、LIFULL HOME’S住まいの窓口では以下の相談窓口があります。
- 店舗窓口
東京都
神奈川県
千葉県
埼玉県
愛知県
京都府
大阪府
兵庫県
福岡県 - オンライン窓口
最寄りの店舗、もしくはオンラインでお気軽に相談が可能となりますので、住宅について考える際の最初のステップとしてご活用をいただくのが賢いやり方です。
無料相談予約は早いもの勝ち!