外壁塗装をDIYしてはいけない、たった1つの理由

外壁塗装は新築から10年を目安に塗り直しを行わなければいけません。

費用はおおむね150万円ほど。

10年に1回150万って、高すぎない?

自分でできて、費用を抑えられるならDIYしようかな?

そう思うのも無理もありません。

確かにDIYで済むのであれば、かかるのは塗料の費用程度かもしれません。

しかしそこには大きな落とし穴があります。

この記事では、住宅の保証や性能評価を行ってきた経験から、外壁塗装をDIYで済ませてはいけないたった1つの理由をお伝えします。

保証が終わる

以上です。

問題なければDIYを行ってください。

特に新築住宅にお住まいの方であれば、家を建てたハウスメーカーや工務店、デベロッパーの保証を受けているはずです。

住宅の保証
  1. 最低限
    新築から10年
  2. メーカー、工務店などの独自保証
    新築から20~60年

ほとんどすべての新築住宅の保証は上のようになっています。

それぞれについて見ていきます。

新築から10年の最低限の保証にかかっている場合

住宅を建てたり売ったりする会社には、住宅瑕疵担保履行法により、家を引き渡してから10年の間に施工ミス等による保証の義務があります。

保証される部分
  1. 構造に関わる部分
    柱や基礎など
  2. 防水に関わる部分
    屋根や外壁など

要は住み始めてから10年以内に雨漏りがあったらタダで直してもらえるということです。

外壁塗装の塗り直しには雨漏りを防ぐ意味合いもあるので、10年経って保証が切れたタイミングで行うのは理にかなっています。

ただしこの場合はすでに保証は切れているわけですから、こちらで勝手にやってしまっても問題はなさそうです。

じゃあDIYするわ!

と思う前に、1つだけお伝えします。

外壁塗装の専門業者に頼めば、塗り直したあとにその業者の保証が受けられることもある

ということです。

専門業者はもちろんプロですから、施工後の保証メニューを持っている会社も珍しくはありません。

そのため、次の10年までの間の保証を受け、万が一の際に備えることも可能です。

ただし、保証期間については会社によってばらつきがあります。

新築から20~60年の独自保証がかかっている場合

問題はこちらです。

基本的に、独自保証は家を建てた・売った会社にすべてを任せなければいけません。

こちらでDIYを行った、もしくは安い業者を探して頼んだ、といった場合、普通免責になります。

免責とは、

あ、ウチの保証もういらなんですね。それじゃ

ということです。

少なくともご自身で手配して修理や補修を行った部位、最悪の場合家全体の保証が受けられなくなります。

ですから、外壁塗装の時期がやって来ればおそらく案内が届くでしょうから、案内に従って外壁の塗り直しを行う以外の選択肢はありません。

外壁塗装をDIYしてはいけない理由は、保証がなくなるからにつきます。

逆に言うと、そもそも保証がない場合はお好きなようにDIYを行って構いませんし、不安な場合は少しでもコストパフォーマンスの良い業者を探し、そこへ依頼しましょう。

なぜ外壁塗装の塗り直しが必要なの?

ここまで見てきた方にはご想像がついているかと思いますが、外壁塗装の塗り直しが必要なのは以下の理由からです。

  1. 雨漏りを防ぐため
  2. 家の美観を保つため

住宅の性能という視点で見ると、大事なのは雨漏りの方で、家の美観はオマケ程度にお考えください。

稀に外壁に苔がむしている家を見かけますが、外壁だけの問題ではないケースがあります。

  • 壁の中で結露が発生している
  • 川や池などの水場が近い

水場が近いケースですと中々難しいですが、壁の中で結露が発生している場合、外壁よりも断熱材に問題があります。

一度断熱材の点検を行い、原因を元から断つ補修を行ったほうがいいでしょう。

なぜ外壁塗装はこんなに費用がかかるの?

外壁塗装の塗料などに関しては、種類によりますが実はそれほど費用はかかりません。

ではどこにそれほど費用が発生するのかというと、足場と人です。

工事となれば、当然作業員さんがやってきて作業を行うわけですから、その方々の人件費というものがかかります。

そして足場です。

平屋でも二階建てでも、外壁のみ・屋根塗装まで行うに関わらず、家の周りを足場で囲って作業を行います。

この足場代が作業費用を大きく押し上げています。

とはいえ、どちらも外壁塗装を行う際は必須のものとなりますので、削って費用削減というわけにはいきません。

最後に、外壁塗装の費用を少しでも減らす方法として、相見積もりをお勧めします。

外壁塗装業者ももちろん営業活動を行っている企業です。

そのため、複数の競合業者がいれば、多少マージンを削ってでもゼロよりはマシ、仕事を取りたいと思うのは自然なことです。

我々としては安く適切な施工が行われ、かつ保証もつけばありがたいことですので、ぜひ相見積もりをとって最適な業者を選んでいただければと思います。

相見積もりを一括で行えるサービスもあり、有名どころでは外壁塗装パートナーズ、対象地域であればGoyooが多く利用されています。

公式サイト